おがわーるどレポ

トラブルトラベラーおがわ

おがわーるどレポ

【旅行記】香港ディズニー10K Weekend参加レポ!申し込み~当日の流れについて

f:id:k9241069:20250121130128j:image

Hong Kong Disneyland 10K Weekend 2024

2024年11月2~3日に行われた、香港ディズニーランドが主催するマラソンイベント「Hong Kong Disneyland 10K Weekend 2024」に参加しました!

 

この記事では、「申し込み~参加当日の流れとタイミング」について記載しています。

 

  • レース中に会えるキャラクター
  • ラソン大会での仮装コンテスト

 

これらに関しては、別記事で記載しています。

 

関連記事

 

 

申し込み~渡航まで

【5月頃】10k Weekendの開催告知

5/13、PRサイト経由で開催を知りました。

 

関連リンク(外部サイト)

香港ディズニーランド・リゾート、特別なランイベント「香港ディズニーランド10Kウィークエンド2024」を今年も開催 | Hongkong International Theme Parks Limitedのプレスリリース

 

タイミングよく香港エクスプレスのセールが開催中だったこともあり、即座に参加を決めました!

 

ちょうどカンボジア旅行中に告知があり、通信が悪い中必死で香港行きの飛行機を取りましたw

 

カンボジア旅行の模様はこちら

 

【6月頃】マラソンの申し込み

  • 公式HP経由
  • 旅行代理店経由

 

上記2通りの申し込み方法があります。

 

マジックアクセスをお持ちの方は、割引の観点からも公式HP経由一択かと思います。

わたしはマジックアクセスを所持していないため、代理店経由で申し込みました。

 

メモ

Klookの、2DAYパスポート付きのプランを選択しました。

 

参考までに… 以下は、2024年時の申し込み開始時期です。

代理店経由が最も早く受付開始されていました。

 

5/13:HIS、近畿日本ツーリスト

6/1:Klook

7/23:公式HP(マジックアクセス保持者)

7/30:公式HP(一般)

 

種目の選択
  • 開催日程
  • 走る距離
  • ラソンテーマ(メダルやTシャツのデザイン)
  • 参加者の年齢

 

これら4つの条件を加味し、どのマラソン種目に出場するか、申し込み時に選択します。

 

メモ

選ぶマラソンのテーマによって、Tシャツ・リストバンド・メダルの柄が違います。

また、キッズレース以外(3km以上のテーマ)であれば、どのテーマであっても園内を走れます。

 

以下は2024年開催時の種目一覧です。

 

開催日程 距離 テーマ 年齢
11/3 10km マーベル 16歳以上
11/2 5km ピクサー 14歳以上
11/3 3km アナと雪の女王

3歳以上

*12歳未満の参加者には、18歳以上の同伴必須

11/2 3km ダッフィー&フレンズ

3歳以上

*12歳未満の参加者には、18歳以上の同伴必須

11/2,3 200m ミッキー&フレンズ 5歳以下

 

(対象者のみ)シャトルバスの申し込み

以下2点両方に当てはまる方は、ラソンの申し込みタイミングで有料シャトルバス(60HKD)の申し込みも行うとベターです。

 

  • 早朝開始のマラソン種目(ピクサー5km、MARVEL10km)を選択する場合
  • ディズニー公式ホテル以外の場所からマラソンに向かう場合

 

ラソン当日のパーク周辺は交通規制がなされている&公共交通機関の始発ではレース開始に間に合わない可能性があるためです。

 

なお、ディズニー公式ホテルからは、マラソン開催期間の2日間は早朝よりパーク行きの無料シャトルバスが出ています。

 

【6月頃】ホテル申し込み

先述の通り、種目によっては有料シャトルバスを申し込む必要があるのかどうか、判断する必要があります。

 

今回は家族がMARVEL10kmに出場したので、公式ホテルに泊まることにしました。

 

今回はエクスプローラーズロッジに宿泊しました!

 

【9月頃】パークチケットの購入と入園予約

公式アプリまたはHP上から、パークの入園予約を忘れず行います。

 

【10月頃】ゼッケン引き換えメールの受信

香港現地で行う、ゼッケン受け取りに関する案内メールが届きます。

 

ゼッケンの引き換えには、このメールに書かれた2次元コードが必要になるので、埋もれないよう注意します。

 

香港到着後~マラソン当日

【マラソン前日】ゼッケンの受け取り

参加種目の開催前日までに、ゼッケンの受け取りが必要です。

 

2024年は10/31~11/2の間、ディズニーハリウッドホテル内のレストラン「インク&プレート」付近でゼッケンの受け渡しが行われました。

 

メモ

ゼッケンだけでなく、参加記念グッズのTシャツからスポンサーのノベルティまで、数多くの物品をそのまま渡されます。

エコバッグ持参で受け取りに行けると安心です!

 

【当日レース前】スタート時間までにスタート地点へ向かう

当日は、スタート時間までに、スタート地点にさえ着いていればOKです。

 

当日の参加者確認などは行われませんでした

 

ただし、

 

  • 手荷物検査
  • 手荷物預けの受付
  • 着替え
  • フォトスポット巡り
  • 準備運動
  • 仮装コンテストエントリー など

 

これらを加味し、公式からはスタート1時間前には待機エリアに到着しているよう案内がありました。

 

公式ホテル泊のため、手荷物預け&現地での着替えの必要がなく、1時間前は正直時間を持て余しました…

 

【当日レース開始】スタート地点へ移動

スタート地点へは、レース開始10分前頃から入ることができます。

 

レースのスタート時刻表

 

応援キャラクターがスタート地点に駆けつけてくれます。このキャラクターを近くで見たい場合は、早めにスタート地点に入るが吉です。

 

レース中に会えたキャラクターに関してはこちらの記事にまとめています。

 

レース中に会えたキャラ一覧

 

【当日レース終了後】メダル受け取り

ゴール地点でメダルを受け取ります。

 

メモ

メダルを受け取ったら、傷や汚れがないか確認をしたほうが良さそうです。私の受け取ったメダルは文字が一部はげていました…。

 

ゴール後、水とバナナが渡されます。

 

ミネラルウォーターまたはアクエリアスが選べます

 

【マラソン翌日】完走証のダウンロード

11/4以降、ウェブサイト上で完走証のダウンロードが可能です。

併せて自身のタイムとゴール順位も確認することができます。

 

おわりに

振り返ると、告知からマラソン当日まで、半年ほどの期間が空いていました。

 

半年あれば練習も十分できるはず!と意気込んでいたものの、結局練習らしいことをしないまま気づいたらレース当日に…。

が、3kmの距離であれば、普段パークで歩いている距離と変わりないため、特に問題なくゴールすることができました!

 

日々のアメフロ~アラビアンコースト競歩がいい特訓になりました!

 

あわせて読みたい