おがわーるどレポ

トラブルトラベラーおがわ

おがわーるどレポ

【Dハロ仮装】ティンカーベル(ハーモニーインカラー)の衣装の作り方

f:id:k9241069:20230829125754p:image

ティンカーベル(ハーモニーインカラー)の衣装を作ってみる

40周年のパレードの登場メンバーを知った時から、

 

あー…作りたくなるだろうな…

 

と、覚悟しておりましたが…。

 

実際にハモカラを見て、案の定居ても立っても居られなくなり、

すぐさま布を買いに駆け回りました。笑

 

初めての周年パレード衣装、

モカラのティンクの衣装を作ってみました。

 

洋裁知識のない素人が試行錯誤する様子を書き留めた記事です。

大人のディズニー(パーク)での仮装はハロウィン期間のみ許可されています。

 

 

あわせて読みたい

 

材料

  • サテン(10種類)
  • オーガンジー(2種類)
  • スパンコールテープ
  • コード
  • チュール
  • 接着芯
  • 星型のパーツ
  • ラインストーン

 

  • サテン

合計10種類のサテンを使用しました。

 

2種類のオーガンジーを使用しました。

[rakuten:okadaya1ec2:10042285:detail]

重ねるサテンの色によって、白と緑を使い分けています。

 

  • スパンコールブレード

 

  • チュール

 

ティンク(ハモカラ版)作り方

下準備

まずは衣装の造形を確認します。

 

ハーモニーインカラーを鑑賞し、

ティンカーベルが通過するタイミングで、これでもかというほど連写します。

 

f:id:k9241069:20230925002626j:image

 

写真を見ながら、衣装の作りを観察します。

そして、妥協点を模索します。

 

f:id:k9241069:20230925002635j:image

 

写真を見ると、どうやら葉っぱ一枚一枚が重なるかのように

複数の独立したパーツが組み合わさっています。

 

こ、これは再現できそうにない…。

 

どうやって作っているのかさっっぱりイメージが湧きません…。

 

ということで、今回は

  • 通常のワンピースの形
  • 葉っぱの重なりは、生地の切り替えで雰囲気だけ再現

…することにします。

 

型紙

まずはシーチングでワンピースを作ります。

f:id:k9241069:20230611112741j:image

 

型紙はいつもこちらのサイトを参考にさせて頂いています。

 

参考リンク(外部サイト) 無料型紙と作り方|洋服やコスプレ衣装のパターン でぃあこす

 

シーチングでできたワンピースに、

ボディテープを使って、切り替え部分に印をつけていきます。

f:id:k9241069:20230625000639j:image

 

 

使用する生地を決めます。

サンプル帳と写真を交互に眺めながら、色を選びました。

f:id:k9241069:20230629214708j:image

 

 

生地を選んだら、シーチングのワンピースに書き込みます。

 

f:id:k9241069:20230629214724j:image

生地の型番を書き込みました!

 

その後、ボディテープの黒い線で切り離します。

 

再度ドレスの形に組み立てられるよう、

各パーツごとに通し番号を記載しておきました。

 

f:id:k9241069:20230629214735j:image

切り離したパーツひとつひとつが、型紙になります。

 

紙じゃなくて布だけど…

 

ワンピース本体

f:id:k9241069:20230715221618j:image

今回使う生地です。

七色ではなく十色ありますw

 

f:id:k9241069:20230715221629j:image

型紙に沿って生地をカットします。

縫い代は取っていません。

 

f:id:k9241069:20230720230008j:image

全部切り抜きました!気が遠くなる量でした…。

 

f:id:k9241069:20230722025919j:image

シーチングで作ったワンピースと同じものを、

次は接着芯を使って作ります。

 

f:id:k9241069:20230722025905j:image

アイロンで、接着芯のワンピースにパーツを貼っていきます。

 

f:id:k9241069:20230722025932j:image

境界線にはスパンコールを縫い付けるので、

細かい部分のズレは気にせず進めます。

 

f:id:k9241069:20230728174213j:image

すべて貼り付けました。

 

f:id:k9241069:20230728174223j:image

偏光色の部分には、サテンの上からオーガンジーを重ねました。

 

f:id:k9241069:20230728174231j:image

葉脈部分はコードをたたき…、

 

f:id:k9241069:20230804234418j:image

境界線にスパンコールを縫い付ければ、ワンピース本体の完成です!

 

装飾

ワンピースの装飾を作っていきます。

 

ワッペン

f:id:k9241069:20230807175849j:image

刺繍枠にフェルトと金のラメ生地を挟みました。

金のラメ生地が刺繍枠の内側にきていますが、本来よろしくないです…。

 

生地を買い足すのも面倒なので、このまま強行します

 

 

ワッペンの淵部分を、金の糸で刺繍します。

f:id:k9241069:20230811233621j:image

 

人生2度目の刺繍です!!!!!!

 

f:id:k9241069:20230814001627j:image

 

スパンコールを貼り付け、

余分な生地をカットして完成です。

 

星型の装飾

ダンボール紙に星を書きました。

f:id:k9241069:20230813112638j:image

 

ダンボール紙にゴールドのストレッチ生地を貼り、

 

f:id:k9241069:20230814001635j:image

デザインナイフで切り抜きました。

 

 

パニエ

楽天クリノリンを購入しました。

パニエの土台になります。

 

[rakuten:alice-store:10000659:detail]

 

本当はパニエは履いていない&ペチコートを着用しているように見えますが…

 

今回は、シルエット再現重視で…。

 

チュールを葉っぱの形に切り出します。

f:id:k9241069:20230828235808j:image

 

写真を見る限りオーガンジーが使用されているのですが、

  • 鮮やかな緑色が気に入った
  • 切りっぱなしでもほつれない

という理由で、チュールを採用しました。

 

クリノリンの3段目を切り落とし、

2段目の裾にチュールを縫い付けます。

 

f:id:k9241069:20230828235816j:image

 

装飾をし、ストーンを貼り、

パニエを履かせるとこんな感じになりました!

f:id:k9241069:20230828235740j:image

 

髪飾り

衣装でも使用した、星型のパーツを使って髪飾りを作りました。

 

f:id:k9241069:20230829000141j:image

レジンを流し込み、そこにストーンを貼り付けます。

 

f:id:k9241069:20230828235944j:image

各パーツを、透明ゴムに貼り付けました。

 

 

f:id:k9241069:20230828235834j:image

ウィッグのお団子部分に装着しました。

ゴムなので、多少融通が効きます。

 

f:id:k9241069:20230828235843j:image

 

…ゴム、緩く見えるけど…?

 

ズレなきゃいいんです!!!

 

羽根

羽根も楽天で購入しました。

 

 

f:id:k9241069:20230815220939j:image

透明感が美しい、素敵な羽根です!

 

そこに、同じく楽天で購入したプリズムテープを貼り付けます。

 

 

f:id:k9241069:20230821170847j:image

 

プリズムテープは、購入した羽根のデザインに沿って貼っています。

 

ゴムを透明に付け替え、

羽根同士を繋ぎ合わせている白い部分に、上から金の生地を貼りました。

 

f:id:k9241069:20230830081137j:image

 

それっぽくなりました!

 

f:id:k9241069:20230821170620j:image

こちら、GUで見かけたキラキラのバレエシューズです。

 

まずリボンを取り外します。

黄緑色に塗装し、グルーガンでポンポンを貼り付けました。

f:id:k9241069:20230821170627j:image

 

 

動きやすさ重視のぺたんこ靴で、機動性も確保です!

 

完成

f:id:k9241069:20230829114131j:image

完成しました!

 

切り替えや装飾と、パーツの多さに苦戦しましたが、

なんとか形になりました…!

 

f:id:k9241069:20230829114210j:image

技術力が伴わず、再現できなかった部分も沢山あるので、

今回の経験をもとに、早速二着目を作っています。

 

次はじっくり腰を据えて作るぞー!

 

あわせて読みたい