ぬい服の型紙を作ってみる
以前、ネットで公開されている型紙でぬい服を作ってみました。
そこで直面したとある課題…
エクストラぬいぐるみ、ともぬい、アニプレックスぬいぐるみ…
「同じようなサイズだけど微妙に違う」問題。
これをどうにか解決すべく、今回は自分でぬいぐるみの型紙を作ってみることにしました。
洋裁知識のない素人が試行錯誤する様子を書き留めた記事です。
材料
以下、使用した主な材料です。
- ぬいぐるみ
- 紙
- メジャー
- マーカー
- 養生テープ(粘着力の弱いもの)
▽養生テープ:ぬいぐるみに直接貼り付け使用します。
セロハンテープで代用できる気もします。(未実施)
- 価格: 284 円
- 楽天で詳細を見る
EXぬいぐるみ用ワンピースの型紙の作り方
1.下準備
ぬいぐるみの準備をします。
今回はSEGAプライズの「エクストラぬいぐるみ(EXぬい)」のサイズに合わせて作ります。
2.ぬいのサイズを計測する
まずはぬいぐるみのサイズを計測します。
メジャーを使って長さを測ります。
サイズはざっくり上記の通り。
こちらの脇の縫い目を境に、前と後ろで計測しています。
袖のサイズを計測する
袖(腕の部分)はうまく型紙にできそうにないので、
ぬいぐるみの形をそのままコピーしたいと思います。
養生テープをデュースの腕に巻きつけ、袖の形をペンで描き写します。
ペンのインクがぬいぐるみにつかないように慎重に行います。
養生テープをはがし、紙に貼り付けます。
これで袖の部分の型紙が完成!
左右対称なので、計測は片方だけで大丈夫です。
右の袖は今回作成した左の袖を反転させて使用します。
3.型紙に起こす
今まで作ってきた仮装衣装、ぬい服の型紙を参考に、
- 前身頃
- 後ろ身頃
- 袖
- スカート
この4パターンに分けて型紙を作成します。
前身頃・後ろ身頃
計測した値を紙に書いて形にしていきます。
仮装衣装を作る際の知識「型紙ってこんな感じだよね」という
イメージのまま深く考えずに書きました。
首元・腕のカーブ
カーブがある箇所は袖同様、養生テープを貼り付けて形を取りました。
紙に貼り付け、そのまま型紙に使用します。
スカート
スカートは単にギャザーを寄せるだけにしました。
ギャザーを2倍寄せることにしたので、
腰回り12cmの2倍である24cmで作成します。
型紙の完成
こんな感じになりました。
縫い代分はとっていないので、布を裁断するときに忘れず取ります。
(めちゃくちゃ忘れそう…w)
上記の画像はご自由に使用頂いて構いません。
ただし!まだ私もこの型紙で服を作っていないので、
ちゃんと着脱できるかの保証ができてません!!笑
とはいえ、早速この型紙を使ってぬい用の服を作ってみたいと思っているので、
改良や修正あり次第更新していきたいと思います。